アイアンの脚を使って好みのテーブルやベンチを作りたいけど、予算をかけたくないという方に。
安くオーダーができる通販店「ばすぷすん工房」についてお知らせする記事です。
アイアンの脚の色々
わが家にはアイアンの脚を使ったテーブルとカウンターがあります。
下のリビングの写真にある青いローテーブルと、右に映っている天然木の一枚板のカウンターです。
どちらも私が作ったものです。
テーブル
このテーブルは、大きくて丈夫、好みのデザインのローテーブルを安価で手に入れたいという思いで作りました。
テーブルの脚に使っているアイアンの枠組みは「ジモティー」でタダでもらいました。
もらい物や廃材を利用して作ることができます。
しかしそんなに都合よく手に入るわけではありません。
通販ではたくさんのアイアンの脚が販売されていますが、微妙に高さが足りないことも。
こういったやり方もありますが、高さのあるテーブルを作る場合は嵩増しさせている部分が目につきやすくなり、美しくありません。
そんな時にはオーダーメイドの脚をつける方が綺麗に仕上がります。
カウンター
新居を建てる際に、一番やりたかったのが天然木の一枚板を使ったカウンターでした。
一枚板を購入後、仕上げるまでをこちらの記事にまとめています☟
椅子に座って足を入れたかったので、カウンター下には棚などを作らない予定でした。
キッチンメーカーの化粧壁のサイズがH893mmだったため、カウンターの脚も同じサイズの物を探すことになりました。
インテリアに合わせるため、黒の鉄脚、アイアンで探しました。
規制品として売られている脚は高さが足りないものばかりでした。
IKEAには安価で伸縮式の脚のパーツが売られています。
伸縮式で高さ90cmまで対応できますが、常設で長く使うことを考えるとフォルムに抵抗がありました。
アイアン装飾・鉄脚・オーダーするなら「ばすぷすん工房」
オーダーの鉄脚・ばすぷすん工房
ばすぷすん工房は宮崎県にある鉄細工の作品の製作、販売をしている会社です。
私が購入をしたのは、ばすぷすん工房が楽天に出展しているこちら☟の商品でした。
注文の際に備考欄にアジャスター込みでH893mmの指定をしました。
寸法は指定通りで、一本一本丁寧にエアパッキンで梱包されていました。
オーダーする際にはアジャスター込みの長さを指定します。
貼らなくても床が傷つくことはありません。
ばすぷすん工房の成り立ち
ばすぷすん工房を立ち上げた代表の浜崎さんは、2000年に工房のホームページを立ち上げました。
当時浜崎さんは愛知県の芸術大学の学生でした。
彫刻作品を作りながら、大学の設備を使って鉄鋼作品の製作、販売をします。
2001年には日本国内外における美術系大学の学生を対象とする美術賞、国際瀧冨士美術賞を受賞。
2002年にはwool in wool 2002を受賞しています。
2004年に大学院を卒業後、個人事業登録を経て「ばすぷすん工房」を始めました。
「ばすぷすん」の名前は、代表の浜崎さんが学生時代、廃車のバスをトレーラーハウスの様にして住んでいたことが由来となっています。
朽ちかけた廃車のバスから煮炊きの煙が立ち上り、ぼんやりと「ばすぷすん」と言う語呂を思い付きました。(参考)
2012年よりばすぷすん工房は楽天に出展しています。
工房を続ける中で「できるだけリーズナブルに」という要望が多く、応えるべく努力をしているとのことです。
ばすぷすん工房詳細
ばすぷすん工房の詳細はこちらです。
〒886-0213宮崎県小林市野尻町三ケ野山4017-7
TEL:0984-44-2814
FAX:0984-44-2815
代表者:浜崎 誠太郎
見学の際は事前に電話連絡が必要です。
ばすぷすん
ばすぷすん工房
代表浜崎誠太郎さんのアカウント
他にも沢山の動画を配信されています。
鉄鋼作品・アイアンは「ばすぷすん工房」がお勧め
鉄の表札、制作中なぅ。 pic.twitter.com/FE4ieBtn2H
— 浜崎 誠太郎 (@seitaro94) December 10, 2020
アイアン・テーブル脚、一丁あがりぃ。 pic.twitter.com/lrzDOm9N9E
— 浜崎 誠太郎 (@seitaro94) November 12, 2020
塗装完了なぅ。 pic.twitter.com/dixU6YKhF5
— 浜崎 誠太郎 (@seitaro94) May 10, 2020
アートなアイアン・てすり・フェンス、制作中なぅ。#インテリア#interior pic.twitter.com/AsoKc4H7XL
— 浜崎 誠太郎 (@seitaro94) April 21, 2020
#アイアン #ロートアイアン #階段てすり #作家 #職人 #ばすぷすん工房 #DIT #宮崎県 #小林市 #野尻町 #wroughtiron #blacksmith #金工 pic.twitter.com/z1nbOsclLU
— 浜崎 誠太郎 (@seitaro94) March 10, 2019
#アイアン #ロートアイアン #フェンス #作家 #職人 #ばすぷすん工房 #DIT #宮崎県 #小林市 #野尻町 #wroughtiron #blacksmith #金工 pic.twitter.com/roF85u7bLC
— 浜崎 誠太郎 (@seitaro94) March 8, 2019