湯煎、蒸し料理、電子レンジで使えるポリ袋「アイラップ」に感動・有能で安い!

家事はできるだけ手を抜いて、楽して美味しい生活がしたい! と望んで止まない主婦です。
さらにはコストも下げたいのが本音。

食事作りは時短レシピに頼っていますが、「焼き目を付けた肉をジップロックに入れて湯煎」だとか、「ジップロックに調味料と肉を入れて炊飯器で保温」なんて工程が珍しくありません。

ああ、美味しそう。食べたい! とは思うのですが、いつも頭を掠めるのが「ジップロック、安くないんだよな」というコスト面の悩みです。

ジップロックは耐熱温度が100度。耐冷温度は-70度と有能なポリエチレン製のジップ付の袋です。電子レンジや湯煎に使えてとても便利なのですが、一枚当たり¥11~¥18と安くありません。

ジップロックより安い類似品を使ってはどうかと挑戦したのですが、例えばIKEAのフリーザーバックは耐熱温度50度。ニトリは80度と耐熱性が低く、電子レンジや湯煎には適していませんでした。

(ニトリのフリーザーバッグで湯煎に挑戦したことがありましたが、ビニールが溶けてシワシワになりました)

ジップロックの性能が最高過ぎる。やはり高いだけあって有能なのか……。と諦めようとした時に「アイラップ」の存在を知りました。

アイラップは私の「欲しい機能」が全て入っていました。

紹介します。

湯煎、蒸し料理、電子レンジで使えるアイラップが有能で安い!

アイラップの魅力は何と言っても耐熱温度と価格です。

湯煎、蒸し、電子レンジ使用OK。
耐熱温度は120度。耐冷温度は-30度です。

電子レンジで加熱する場合は120度を超えると破袋、溶解の恐れがありますが、それ以下の温度であれば問題なく使用できます。

ジップロックが耐熱温度100度ですから、耐熱性はそれ以上といえます。ジップはありませんが、その分湯煎するときには空気を抜き、食材に密着させられるという利点があります。

防湿性にも優れているので、野菜や肉、魚などを入れて冷蔵、冷凍庫での保管に適しています。
冷蔵庫でアイラップに入れて保管していた野菜を、そのまま電子レンジに入れて温野菜にするなんてこともできます。

さらに大きな魅力は、その安さ。

アイラップ60枚入りで¥128(税込。2023年2月現在)です。
一枚当たりたったの2円!

Amazonで購入する場合はプライム会員なら送料無料で家まで届けてもらえます。

素晴らしい!!

早速アマゾンで2パック購入してからは、アイラップの虜となりました。

アイラップは40年の歴史アリ

アイラップのパッケージは歴史を感じさせるデザインです。

1976年に販売が開始され、実に46年もの月日が経っているのだとか。私も40代に足を踏み入れた主婦ですが、私が産まれる前からある商品で、一緒に時代を歩んできたとは知りませんでした。早く知りたかった!!

因みにアイラップには専用のケースが販売されています。

箱ごとケースに入れられるので、詰め替えなどの手間もありません。

ケースがなくてもスルッと出せる作りとなっていて便利ですが、インテリアに馴染ませたいとか、濡れた手で触っても箱が傷まないようにしたい方におすすめです。

災害対策にアイラップの備え

少し前にアイラップが脚光を浴びたことで、続々とyoutubeなどでも紹介されるようになりました。

わが家では鶏むね肉を使ったサラダチキンをよく作っています。

鶏むね肉にフォークで何か所も穴を空け、胸肉一枚に対し酒大さじ1、塩小さじ1/4、砂糖小さじ1、片栗粉小さじ1とハーブ適量(わが家はバジル)を全てアイラップに入れて揉み込み、アイラップの口を縛ります。

沸騰した鍋の火を止め、アイラップに入れた胸肉を調味料ごと鍋に入れて蓋をし、冷めるまで放置したら出来上がりです。

これが美味しいし楽なのでおすすめです。

また、キャンプや災害対策にもアイラップがとても便利です。

アイラップに米と水を入れて湯煎して米を炊いたり、煮物やラーメン、パスタを茹でることができます。

災害時は皿にラップをかけて使うと洗い物が減ってよいと言われますが、アイラップを使って調理したご飯をアイラップに入ったまま食べたり、皿などの器にアイラップを被せて食事をすることで、洗い物を劇的に減らすこともできます。

アイラップは食品用ではありますが、汚物入れにも使えます。

25cm×35cmと一般的なポリ袋のサイズですが、マチが4cmあるので中々の容量です。

わが家は既に2箱ほどストックしていますが、今後は災害対策を考えてまとめ買いする予定です。

アイラップのクチコミ

アイラップのクチコミを調べてみたら、絶賛する内容ばかりでした。

私も愛用者ですが、不満はありません。
アイラップすごい。

すごい量を買い置きしている強者もいました。

安いですからね。まとめ買いがしやすいです。

岩谷マテリアルのアイラップ公式TwitterにアイラップのPVが紹介されています。

災害時に皿に被せて使う方法も紹介されていますよ。

まだ試されていない方は、試してみてはいかがでしょうか。

関連記事

三菱の大型冷蔵庫MR-WXD70G-XTを購入しました。700Lの大型冷蔵庫です。420Lの冷蔵庫から700Lに買い換えた感想をお知らせします。三菱冷蔵庫MR-WXD70G-XTの高級感がすごいわが家が購入した、三菱冷蔵[…]

関連記事

壁や天井を板張りにしたいけど、コストがかかるし固定資産税も上がっちゃう。それならクロス(壁紙)張りにしよう! と決めたものの、〇 木目調の壁紙がたくさんあって、どれがいいのかわからない。〇 サンプルを取り寄せてみたけど、イメ[…]

関連記事

家を新築するにあたり、家のいたる所に棚板をつけました。私は高校や大学時代に木工作品を作り、仕事は木工や鉄鋼、アクリルなど様々な素材を使用した、大物のディスプレイ関係の仕事をしていました。大工たちの仕事を見てきたし、ちょっとは知識もあ[…]

関連記事

アイアンの脚を使って好みのテーブルやベンチを作りたいけど、予算をかけたくないという方に。安くオーダーができる通販店「ばすぷすん工房」についてお知らせする記事です。アイアンの脚の色々わが家にはアイアンの脚を使ったテーブルとカウ[…]

最新情報をチェックしよう!