☝この割引があり、3年目以降は
ちょっとだけ割引率が上がります。
ちょっとだけど、ちょっとでもあるのは嬉しいです。
割引率を数倍上回る再生可能エネルギー発電促進賦課金の値上がりがあるでしょうが……。
生きるってお金がかかりますね。
防虫対策として挙げられる対処の一つが、エアコンのドレン管にキャップをつける方法です。インターネットでも、多くのサイトでキャップの設置が勧められています。しかしキャップにデメリットがあることは知られていません。ドレン管キャ[…]
注文住宅を計画中、照明に悩む方が少なくありません。インテリアが好きなら尚更、夢が膨らんで決め切らないことも。そんな時、灯具を限定しないレールという選択肢があることをご存じでしょうか。わが家はライティングレールを9か所に設[…]
家の新築に合わせて防犯カメラを設置しました。防犯カメラの設置は新築時が都合よく、お勧めです。防犯カメラを設置した理由と、使用した機器、設置方法、コストについてお知らせします。防犯カメラを設置した理由私は独身時代に空き[…]
燃料費調整額で2019年に比べ倍以上の額が値引きされていたからのようです。
燃料費は経済情勢(為替レートや原油価格等)の影響を大きく受けることから、電力会社の経営効率化の成果を明確にするため、燃料費の変動を迅速に電気料金に反映させる制度です。
この年はガソリンが安かったから、その影響もあるのかもしれません。
原油価格は、新型コロナの影響で落ち込んだ経済活動の再開に伴う原油需要の回復見通しを背景に、大きく値を戻してきました。OPECが公表した8月月報では、2020年の世界の石油需要見通しがやや引き下げられたものの、相場の反応は限定的でした。
今後は主要産油国の協調減産の動向に加えて、世界で歯止めがかからない新型コロナの感染拡大の動向や、原油価格が40米ドルを上回ってきたことで採算が改善するシェール企業を中心とした米国の原油生産の動向などが注目されます。
為替や原油価格が変動すれば、電気代が上がる可能性があるという事です。
エネオス電気にねんとく²割がお得
2021年でエネオス電気にして3年目に入ります。
エネオス電気の「にねんとく²割」に入ると、1、2年目は
☝この割引があり、3年目以降は
ちょっとだけ割引率が上がります。
ちょっとだけど、ちょっとでもあるのは嬉しいです。
割引率を数倍上回る再生可能エネルギー発電促進賦課金の値上がりがあるでしょうが……。
生きるってお金がかかりますね。
防虫対策として挙げられる対処の一つが、エアコンのドレン管にキャップをつける方法です。インターネットでも、多くのサイトでキャップの設置が勧められています。しかしキャップにデメリットがあることは知られていません。ドレン管キャ[…]
注文住宅を計画中、照明に悩む方が少なくありません。インテリアが好きなら尚更、夢が膨らんで決め切らないことも。そんな時、灯具を限定しないレールという選択肢があることをご存じでしょうか。わが家はライティングレールを9か所に設[…]
家の新築に合わせて防犯カメラを設置しました。防犯カメラの設置は新築時が都合よく、お勧めです。防犯カメラを設置した理由と、使用した機器、設置方法、コストについてお知らせします。防犯カメラを設置した理由私は独身時代に空き[…]
それにも関わらず、金額が下がっているのは何故なのでしょう?
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力会社等が買取りに要した費用を、電気のご使用量に応じて、電気料金の一部として、電気をご使用になるお客さまにご負担いただくものです。
再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、毎年度、経済産業大臣によって定められ、毎年5月分から翌年の4月分の電気料金に適用させていただきます。
出典:https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/newenergy/about/learn/qa2.html
燃料費調整額って何?
明細を比べてみました。
燃料費調整額で2019年に比べ倍以上の額が値引きされていたからのようです。
燃料費は経済情勢(為替レートや原油価格等)の影響を大きく受けることから、電力会社の経営効率化の成果を明確にするため、燃料費の変動を迅速に電気料金に反映させる制度です。
この年はガソリンが安かったから、その影響もあるのかもしれません。
原油価格は、新型コロナの影響で落ち込んだ経済活動の再開に伴う原油需要の回復見通しを背景に、大きく値を戻してきました。OPECが公表した8月月報では、2020年の世界の石油需要見通しがやや引き下げられたものの、相場の反応は限定的でした。
今後は主要産油国の協調減産の動向に加えて、世界で歯止めがかからない新型コロナの感染拡大の動向や、原油価格が40米ドルを上回ってきたことで採算が改善するシェール企業を中心とした米国の原油生産の動向などが注目されます。
為替や原油価格が変動すれば、電気代が上がる可能性があるという事です。
エネオス電気にねんとく²割がお得
2021年でエネオス電気にして3年目に入ります。
エネオス電気の「にねんとく²割」に入ると、1、2年目は
☝この割引があり、3年目以降は
ちょっとだけ割引率が上がります。
ちょっとだけど、ちょっとでもあるのは嬉しいです。
割引率を数倍上回る再生可能エネルギー発電促進賦課金の値上がりがあるでしょうが……。
生きるってお金がかかりますね。
防虫対策として挙げられる対処の一つが、エアコンのドレン管にキャップをつける方法です。インターネットでも、多くのサイトでキャップの設置が勧められています。しかしキャップにデメリットがあることは知られていません。ドレン管キャ[…]
注文住宅を計画中、照明に悩む方が少なくありません。インテリアが好きなら尚更、夢が膨らんで決め切らないことも。そんな時、灯具を限定しないレールという選択肢があることをご存じでしょうか。わが家はライティングレールを9か所に設[…]
家の新築に合わせて防犯カメラを設置しました。防犯カメラの設置は新築時が都合よく、お勧めです。防犯カメラを設置した理由と、使用した機器、設置方法、コストについてお知らせします。防犯カメラを設置した理由私は独身時代に空き[…]
使用量は693kwhで¥18303でした。
……高いと私は思いましたが、「家中快適でこの金額ならいいんじゃない!?」と夫は納得顔でした。
2019年比較
2019年8月の電気使用量と請求金額はこちらです。
使用量681kwhで¥18929でした。
同じ家なのだから、電気代がほぼ同じなのは当然では? と思われるかもしれませんが、この時はエアコンが一台少なかったのです。
・一階エアコンなし
・二階階段上に10畳用1台(100v)
・二階主寝室に6畳用1台(100v)
我が家にはエアコンが2台しかありませんでした。
購入して3年の割と新しいエアコンが2台あったため、 家電購入費を節約したいという思いから、旧宅から仮住まいに移った際にも使用したエアコンを、新居でも使うことにしました。
しかしいくら高気密高断熱住宅だからといっても、10畳用エアコンに家中の空調を任せるのはあまりに無謀でした。
二階は涼しいけれど、一階は扇風機を回していてもじんわり暑い、快適とは言い難い状態でした。
そして10畳用エアコンはフル回転をし続け、壊れました。
事の顛末はこちらに記載しています☟
我が家は高気密高断熱住宅に住んでいます。家を建て替えるまで、隙間風の多い古い木造に住んでいたので、差を強く感じました。https://kirinroom.com/2020/05/02/home/高気密高断熱住宅の冷暖房[…]
一階にエアコンを買い足し、壊れた10畳用エアコンも買い換えました。
容量の小さいエアコン2台をフル回転させるより、大きめのエアコンを含めた3台を余力を持って動かす方が、電気代がほぼ変わらず、快適に過ごせることがわかります。
電気使用量が多いのに安い謎
因みに2019年は681kwh¥18929に対し、2020年が693kwhで¥18303と、使用量が増えているのに請求金額が安くなっています。
☟2020年8月分には再生可能エネルギー発電促進賦課金¥2065が加算されています。
2019年の再生可能エネルギー発電促進賦課金は¥2.95/kwhに対し、2020年5月からは¥2.98/kwhに値上がりしています。
それにも関わらず、金額が下がっているのは何故なのでしょう?
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力会社等が買取りに要した費用を、電気のご使用量に応じて、電気料金の一部として、電気をご使用になるお客さまにご負担いただくものです。
再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、毎年度、経済産業大臣によって定められ、毎年5月分から翌年の4月分の電気料金に適用させていただきます。
出典:https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/newenergy/about/learn/qa2.html
燃料費調整額って何?
明細を比べてみました。
燃料費調整額で2019年に比べ倍以上の額が値引きされていたからのようです。
燃料費は経済情勢(為替レートや原油価格等)の影響を大きく受けることから、電力会社の経営効率化の成果を明確にするため、燃料費の変動を迅速に電気料金に反映させる制度です。
この年はガソリンが安かったから、その影響もあるのかもしれません。
原油価格は、新型コロナの影響で落ち込んだ経済活動の再開に伴う原油需要の回復見通しを背景に、大きく値を戻してきました。OPECが公表した8月月報では、2020年の世界の石油需要見通しがやや引き下げられたものの、相場の反応は限定的でした。
今後は主要産油国の協調減産の動向に加えて、世界で歯止めがかからない新型コロナの感染拡大の動向や、原油価格が40米ドルを上回ってきたことで採算が改善するシェール企業を中心とした米国の原油生産の動向などが注目されます。
為替や原油価格が変動すれば、電気代が上がる可能性があるという事です。
エネオス電気にねんとく²割がお得
2021年でエネオス電気にして3年目に入ります。
エネオス電気の「にねんとく²割」に入ると、1、2年目は
☝この割引があり、3年目以降は
ちょっとだけ割引率が上がります。
ちょっとだけど、ちょっとでもあるのは嬉しいです。
割引率を数倍上回る再生可能エネルギー発電促進賦課金の値上がりがあるでしょうが……。
生きるってお金がかかりますね。
防虫対策として挙げられる対処の一つが、エアコンのドレン管にキャップをつける方法です。インターネットでも、多くのサイトでキャップの設置が勧められています。しかしキャップにデメリットがあることは知られていません。ドレン管キャ[…]
注文住宅を計画中、照明に悩む方が少なくありません。インテリアが好きなら尚更、夢が膨らんで決め切らないことも。そんな時、灯具を限定しないレールという選択肢があることをご存じでしょうか。わが家はライティングレールを9か所に設[…]
家の新築に合わせて防犯カメラを設置しました。防犯カメラの設置は新築時が都合よく、お勧めです。防犯カメラを設置した理由と、使用した機器、設置方法、コストについてお知らせします。防犯カメラを設置した理由私は独身時代に空き[…]
築2年弱、36坪の住宅全体を快適な温度に冷やした場合の8月のエアコン代についてお知らせします。
高気密住宅の冷房代・住宅と生活環境条件
わが家は高気密の一戸建てです。
住宅と冷房の条件は以下の通りです。
・36坪
・木造
・吹付断熱
・外壁はレンガ積み(レンガ積みの家)
ドアは少なく、主寝室とトイレ二か所、洗面所と風呂場、リビングクローゼット部分しかありません。
その他はフルオープンです。
・トイレのドア以外は、住宅内のドアを基本解放(ドアが少ない家です)
・玄関ホールがないため、玄関を開けると外気が入る
・ガスコンロ
・リビング階段
・階段付近に小さな吹き抜け一か所
2020年時の条件です。
2022年現在は老猫が亡くなり子猫が2匹います。
・一階に18畳用1台(200v)
・二階階段上に18畳用1台(200v)
・二階主寝室に6畳用1台(100v)
エアコンは24時間稼働しています。
高齢の猫がいるため、外出時も全台稼働
数週間に一度フィルターの掃除をするときのみ停止し、一時間程度で稼働
設定温度は一階が26度~27.5度。
二階は24度~26度にしています。
家のどこにいても快適でした。
強いて言えばトイレが若干暑く感じましたが、極僅かな違いでした。
エネオス電気の高気密住宅の夏の電気代
我が家はエネオス電気と契約しています。
使用量は693kwhで¥18303でした。
……高いと私は思いましたが、「家中快適でこの金額ならいいんじゃない!?」と夫は納得顔でした。
2019年比較
2019年8月の電気使用量と請求金額はこちらです。
使用量681kwhで¥18929でした。
同じ家なのだから、電気代がほぼ同じなのは当然では? と思われるかもしれませんが、この時はエアコンが一台少なかったのです。
・一階エアコンなし
・二階階段上に10畳用1台(100v)
・二階主寝室に6畳用1台(100v)
我が家にはエアコンが2台しかありませんでした。
購入して3年の割と新しいエアコンが2台あったため、 家電購入費を節約したいという思いから、旧宅から仮住まいに移った際にも使用したエアコンを、新居でも使うことにしました。
しかしいくら高気密高断熱住宅だからといっても、10畳用エアコンに家中の空調を任せるのはあまりに無謀でした。
二階は涼しいけれど、一階は扇風機を回していてもじんわり暑い、快適とは言い難い状態でした。
そして10畳用エアコンはフル回転をし続け、壊れました。
事の顛末はこちらに記載しています☟
我が家は高気密高断熱住宅に住んでいます。家を建て替えるまで、隙間風の多い古い木造に住んでいたので、差を強く感じました。https://kirinroom.com/2020/05/02/home/高気密高断熱住宅の冷暖房[…]
一階にエアコンを買い足し、壊れた10畳用エアコンも買い換えました。
容量の小さいエアコン2台をフル回転させるより、大きめのエアコンを含めた3台を余力を持って動かす方が、電気代がほぼ変わらず、快適に過ごせることがわかります。
電気使用量が多いのに安い謎
因みに2019年は681kwh¥18929に対し、2020年が693kwhで¥18303と、使用量が増えているのに請求金額が安くなっています。
☟2020年8月分には再生可能エネルギー発電促進賦課金¥2065が加算されています。
2019年の再生可能エネルギー発電促進賦課金は¥2.95/kwhに対し、2020年5月からは¥2.98/kwhに値上がりしています。
それにも関わらず、金額が下がっているのは何故なのでしょう?
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって電力会社等が買取りに要した費用を、電気のご使用量に応じて、電気料金の一部として、電気をご使用になるお客さまにご負担いただくものです。
再生可能エネルギー発電促進賦課金単価は、毎年度、経済産業大臣によって定められ、毎年5月分から翌年の4月分の電気料金に適用させていただきます。
出典:https://www.kepco.co.jp/energy_supply/energy/newenergy/about/learn/qa2.html
燃料費調整額って何?
明細を比べてみました。
燃料費調整額で2019年に比べ倍以上の額が値引きされていたからのようです。
燃料費は経済情勢(為替レートや原油価格等)の影響を大きく受けることから、電力会社の経営効率化の成果を明確にするため、燃料費の変動を迅速に電気料金に反映させる制度です。
この年はガソリンが安かったから、その影響もあるのかもしれません。
原油価格は、新型コロナの影響で落ち込んだ経済活動の再開に伴う原油需要の回復見通しを背景に、大きく値を戻してきました。OPECが公表した8月月報では、2020年の世界の石油需要見通しがやや引き下げられたものの、相場の反応は限定的でした。
今後は主要産油国の協調減産の動向に加えて、世界で歯止めがかからない新型コロナの感染拡大の動向や、原油価格が40米ドルを上回ってきたことで採算が改善するシェール企業を中心とした米国の原油生産の動向などが注目されます。
為替や原油価格が変動すれば、電気代が上がる可能性があるという事です。
エネオス電気にねんとく²割がお得
2021年でエネオス電気にして3年目に入ります。
エネオス電気の「にねんとく²割」に入ると、1、2年目は
☝この割引があり、3年目以降は
ちょっとだけ割引率が上がります。
ちょっとだけど、ちょっとでもあるのは嬉しいです。
割引率を数倍上回る再生可能エネルギー発電促進賦課金の値上がりがあるでしょうが……。
生きるってお金がかかりますね。
防虫対策として挙げられる対処の一つが、エアコンのドレン管にキャップをつける方法です。インターネットでも、多くのサイトでキャップの設置が勧められています。しかしキャップにデメリットがあることは知られていません。ドレン管キャ[…]
注文住宅を計画中、照明に悩む方が少なくありません。インテリアが好きなら尚更、夢が膨らんで決め切らないことも。そんな時、灯具を限定しないレールという選択肢があることをご存じでしょうか。わが家はライティングレールを9か所に設[…]
家の新築に合わせて防犯カメラを設置しました。防犯カメラの設置は新築時が都合よく、お勧めです。防犯カメラを設置した理由と、使用した機器、設置方法、コストについてお知らせします。防犯カメラを設置した理由私は独身時代に空き[…]