産後の妻に「家事育児をしないこと」を責められ喧嘩した夫が、旧友に「妻を敬えよ!」と一喝された話

20代で二児の父になったある男性は、専業主婦で産後間もない妻に「家事育児を手伝ってほしい」とお願いされました。

男性は煩わしく思い、「俺は仕事してる。休ませないつもりか」と妻に言い返しました。

その後、酷い夫婦喧嘩に発展。
翌日になっても男性は怒りが治まらず、職場の同僚男性たちに愚痴をこぼしました。

ここまでは、産後の夫婦によくある話ですね。

男性は、会社の同僚男性たちが同情してくれるものと思っていました。
しかし実際は、学生時代からの旧友であり同僚でもある男性に「妻を敬えよ!」と一喝されるに至りました。

これは私の夫が勤める会社で起こった、実際の話です。
私の夫は40代後半。3人の子どもを育てています。

夫や周辺にいた既婚男性達は、「妻を敬えよ!」に対し「その通り」と納得。同情を乞うた男性を“若い”と感じ、微笑ましく感じて笑いが起こったと言います。

しかし私は知っています。

夫も私の産後、家事育児を面倒だと思っていたことを!!

夫は、自分が“若かったころ”の所業をすっかり忘れたようです。

面白かったので備忘録をかねて下記に記します。

産後の妻に「家事育児をしないこと」を責められ喧嘩した夫

20代前半で若くして父になったAは、妻と子どものために仕事に励んでいました。

社員歴の浅い社員は、手当が厚い部署に配置される会社に勤めています。
Aはそこで数年経験を積んだ後、更なるステップアップのために他部署に移ったばかりでした。

配置替えはステップアップの足掛かりになるのですが、手当がつきにくくなる分、一時的に給料が減ってしまいます。
それでも日本の平均給与を余裕で上回る額を稼いでいますが、横浜で暮らすには余裕がない状況に陥っていました。

そんな中、Aに二人目の子どもが産まれました。

Aは子どもの誕生を喜びましたが、妻が日常的にピリピリとして怒りやすくなっているのが嫌でした。

疲れて家に帰っても、子どもの泣き声で気持ちが休まりません。
妻も余裕がないようで、苛立ったように話しかけてくるのがストレスでした。

Aは夜勤がある仕事のため、子どもの夜泣きの対応は全て妻がしていました。
昼間も妻のワンオペでした。

妻はAが仕事から帰宅すると、「子どもの相手をしてほしい」「洗濯物を取り込んでほしい」と頼みました。

しかしAは、仕事が終わってから一時も休んでいません。子どもの泣き声と妻の苛立った言葉に腹が立ち、「俺は仕事をしている。家事育児は専業主夫である妻の仕事。俺を休ませろ」と言い返しました。

妻は怒り、「私は産後から一時も休んでいない。満足に眠れてもいない。子どものオムツなどで出費がかさんで、生活費が足りないから私の独身時代の貯金から補填してる。あなたは節約さえしない」と言いました。

夫は「稼ぎが足りない」と言われたように感じ、プライドが傷いてより怒りが増しました。

喧嘩はヒートアップして行きました。妻は続けて、夫が通勤時間を10分程度減らすために利用している高速道路代の500円(片道)が無駄遣いだと指摘しました。一月あたり数千円から万単位の請求になっているからです。

しかしAがクレジットカード利用履歴を確認すると、妻も一回1000円かかる駐車場を複数回利用していることがわかり、無駄遣いだと指摘。泥仕合となって行きました。

喧嘩は収まらず、翌朝になってもAと妻は険悪な状態が続きました。

妻に不満のある夫が旧友に「妻を敬えよ!」と一喝された話

翌朝、Aは怒りを抱えたまま出勤しました。

怒りが収まらなかったAは、職場の同僚たちに演説するように愚痴をこぼしました。

その職場は男性ばかりで、既婚者が6割程度を占めています。Aに同情する意見が集まると思いきや、Aと学生時代から友人だった同僚Bが突然、「妻を敬えよ!」と一喝しました。

妻への怒りを言い続けていたAは止まりました。

「え、でも……」と続けようとするAに対しBは、「お前が妻を敬わないから、喧嘩になるんだよ。自分のことばっかじゃん。妻を敬えば妻は変わる」と言いました。

それを聞いていた私の夫や同僚たちは、笑いながら「そうそう。奥さんを敬え」と言ったのです。

妻を敬える夫は、愛される夫

夫からこの話を聞いたとき、あまりにも出来過ぎている内容に「作り話か?」と一瞬考えました。

夫が妻に不満を抱く話は、子どもが産まれて数年の夫婦には腐るほど聞かれます。その逆も然りです。

それを若い男性が「妻を敬え」と叱るなんて、そんな立派な人いる? それほど男性の意識が変わってきているってことなの? と驚きました。

夫は「妻を敬え」という言葉に、深く納得したと言います。

家事育児は大変。
それを一人で担うのは無理だと実感しているとのこと。

夫が笑いながらAとBの話しをするのを聞きながら、かつて夫もAと変わらなかったことを思い出しました。

夫は「家事育児は妻の仕事」とは言いませんでしたが、「仕事で疲れてるの!」とは何度も言いました。節約の意識も全くなく、高速道路代については、AとAの妻と同様の喧嘩をしたことがあったのですが、それもまるで記憶にないようです。

産後の私は夫と揉めたくないあまりに言いたいことを我慢して、自分で自分を追い詰めました。ですから夫は一度も沐浴をしたことがありませんし、子どものおむつ替えを自らしてくれるようになったのも、第三子からでした。幸か不幸か私は要領が良いため、追い詰められながらもなんとかこなせてしまいました。

夫が大きく変わったのは、私が夫の不義理や言動に耐えかねて離婚を求めてからです。我慢し過ぎていた分、離婚しか考えられなくなりました。二人目の子どもが生まれて数ヶ月経った頃でした。

私:「私とあなたも、産後からちょっとずつすれ違っていったと思うよ。決定的に揉めたのは離婚危機の時だけどさ」
夫:「え、そう? うちはずっと仲良いと思うけど」

夫はすっかり忘れているようです。
負感情の長期記憶は女性の方が長けているそうなので、その違いかもしれませんね。私は色濃く覚えています。

私:「妻を敬え、なんて言ってくれる人が夫の周りにいることを知ったら、Aの奥さん嬉しいだろうね。夫に同意する人ばかりだと、益々事態が悪化しかねないし」
夫:「俺も妻は敬うべきだと思ったよ。妻を尊敬して助けられないと、夫婦はうまくいかないよ。若いと中々気づけないんだよね。失ってからじゃ遅いのに」

夫もかわったなぁと、心でほろりと泣きました。

私:「夫だけじゃなくて、妻も夫を敬えるのが理想だよね。若くして結婚して子どもができて、稼いで家族を食わせなきゃいけないってプレッシャーは大きいと思うよ。仕事で腹が立つことがあっても、簡単に辞められないストレスは強い」

私は男性ばかりの職場で唯一の女性企画営業マンとして仕事をしていたことがあり、強いストレスを感じた時は転職を検討するなどしてはけ口にしていましたので、「仕事を辞められない」と思うことは逃げ場を失う事でもあるため、辛いだろうと想像しました。

私:「だから、一つの会社でキャリアを積んで、しっかり稼いで家計に入れるってだけでも、やっぱりすごいことだと思うよ。転職してもちゃんと稼げるならいいけど、中々そうもいかないのが日本だし(業種にもよるでしょう)」

私:「でも産後の妻の負担は『生命の危機』レベルだし、夫の子でもあるのだから、ゲーム感覚でもいいから奥さんを助けてほしいなと思う」
夫:「生命の危機?」

私:「奥さんは体の中で子どもっていう異物を育てて、筋肉切って骨動かして、文字通り命をかけて出産するんだよ。産後の身体は交通事故に遭って全治2ヶ月の状態とかって言われてる。経験しないと実感わかないと思うけど、普通の生活が困難になるほどのダメージなんだよ。そんな大怪我しているときに、『寝ないで子どもの世話をして、家事して、俺のご飯作って』って言ってくる夫を愛せるわけないじゃない? 自分が交通事故に遭ったと仮定して、寝てなきゃいけない時に妻にあれやって、これやってって強いられたら、『俺、愛されてない』って思うでしょ。体を休める時間がないと、治癒も遅れるんだよ」

夫:「……」

私:「精神面もホルモンが劇的に変化していくから、不安定になったり鬱になりやすい。これが落ち着くのはさらに何か月もかかる。でも見た目は妊娠前と変わらないから、妻に労働を強いてしまう夫が一定数いる。妻は一生懸命辛さを訴えたり、やってほしいことを伝えるけど、『出産』なんてみんな普通にやっていることなんて軽く見て、妻の言葉を聞き流しちゃう。だから妻は夫に失望して、愛情を失うんだよね」

夫は初めて知ったかのような表情をしました。

私:「この生命の危機に手厚く助けてもらえると、『私は愛されてる』って感じて、もっと夫が好きになる。だから夫も夫で大変だけど、ゲームだと思って産後数ヶ月から一年くらいは妻をいつも以上に思いやってほしい。そうすると、その先長く妻に愛されると思う」

夫:「へー……」

私:「女は弱ると、優しくしてくる男性に堕ちやすいんだよね。それと一緒」
夫:「なるほど」

敬い合える夫婦になりたいなら、敬うことから始めよう

「妻を敬えよ」と一喝したBも、20代で妻子がいます。

妻を敬える夫は、理想の夫ですね。

夫婦は鏡とも言いますから、敬うことで敬い合える夫婦になれるかもしれません。

今後Bのような男性が増えることを願います。

関連記事

3人の子どもを育てる主婦です。夫は40代中盤から後半に差し掛かる年齢。妻である私は、40代に突入したところです。7年前に盛大な離婚危機があり、初めて性生活について夫婦で話すことになりました。夫が風俗に行ったことがわか[…]

関連記事

ある男性が婚約破棄をしました。結婚の話が具体的に進んだ後に問題が起こり、両家の金銭的な感覚の差が明らかとなって婚約破棄に到るのです。発端は「結婚式にどれだけ金をかけるか」でした。実例をお伝えします。婚約破棄の理由は、[…]

最新情報をチェックしよう!