2021年のトレンドになる!?【ヤマザキ】マリトッツォを食べてみた

最近話題になっている「マリトッツォ」をご存じでしょうか。

一言で言えば、クリームがたっぷり入った丸いコッペパンです。

それが話題となり、多くの店で販売されるようになりました。
満を持して天下のヤマザキから「マリトッツォ」が販売開始となりました。

感想をお伝えします。

マリトッツォというパンが話題になるまで

これがマリトッツォです。

こんなのとか。

たっぷり果物を挟んだものもあります。

皆さん、「マリトッツォ」と見て、すぐに読めますか?

いや、読めるけど、書こうと思うと、「ん?」てなったりしませんかね。

マトリッツ? ん? マリト? ああ、マリトッツオね。
え、違う? 最後のオは小文字なのね。マリトッツォか。といった具合です。

聞きなれない横文字の言葉は、脳に定着するまで時間がかかります。
年取ったな……。

話題になった時期

このマリトッツォ、日本では2021年春前ごろからSNS上で話題になっていました。

それまではクリームとフルーツがふんだんに使われたサンドイッチなどが話題になっていましたが、とってかわった形です。

マリトッツォの発祥

マリトッツオは歴史が古く、古代ローマ時代から現地で親しまれていました。
当時からクリームが入っていたわけではなく、具材が練り込まれたパンだったそうです。

イタリアでは、1950年代以降に、クリームがふんだんにサンドされたものが食べられるようになりました。
クリームがサンドされているものは、パンというよりもスイーツの位置づけとなっています。

現在はクリームに限らず、おかずがサンドされているものまでさまざまなタイプが販売されています。

ヤマザキのマリトッツォ

ヤマザキパンという手軽さ

家の近所にあるドラッグストア、クリエイトに行きました。

以前紹介したわらびもち風こんにゃくが美味しかったので、リピート購入しに行ったのです。

関連記事

ドラッグストアのクリエイトで発見し、何気なく買った「わらびもち風こんにゃく」。リピート購入するくらい、お手ごろ価格で美味しかったので、紹介します。カンエツわらび餅風こんにゃくカンエツわらびもち風こんにゃくは二[…]

無事にわらびもち風こんにゃくをカゴに入れて店内を歩いていると、このマリトッツォが入ったパレットがいくつも積み上げられている棚に遭遇しました。

エライ強気な仕入れだな。
話題のパンなのかな?

と思い、足を止めました。

そして生クリームがふんだんに挟まれたパンをインスタで見たことを思い出しました。
流行には二年遅れくらいで乗る私ですので、それが何というパンか全く気にしたことがありませんでした。

こんな名前だったかな? と思いましたが、このヤマザキのマリトッツォが¥108という安さで販売されていたので、話題だろうが違うものだろうがどっちでもいいか、と3個カゴに入れました。

それがこちらです。

家に帰って調べて、やはり話題になっていたパンだったことを知ります。

ヤマザキパンの安価っぷり最高

私は三姉妹を育てる母ですので、子どもたちの朝食にちょうどいいと思い、3個購入しました。

安いの最高。

美味しいと言われている話題のものは味わってみたいですが、家族の分も購入するとなると、バカにならない額になることもあります。
その点ヤマザキパンは優しいお値段。素敵。

案の定、娘たちは大喜びでした。
美味しそう!! と嬉しそうに三人テーブルに着きます。

皿にも出さない横着さ……。

見えている部分のクリームの高さは、約1cmほどでした。

写真のインパクトは少ないかな? といった印象です。

ブリオッシュ生地に、口どけのよいクリームが売りだそうです。

フランス発祥の伝統的なパン。
バター、卵、砂糖をたっぷり使い、パン生地のなかでも贅沢な配合で作られるものを指します。

ヤマザキ、マリトッツォの感想は?

子どもたちは「美味しい!」 といって食べていました。

私は甘いものがそれほど得意ではないので、一口だけもらいました。

クリームは定番の甘さです。
しっかり甘く感じられました。

小学生の上二人にまた食べたいかと聞いたところ、「美味しいけど甘いから、イチゴやキウイとか酸っぱい果物を挟んで食べたい」と話しました。

SNSではクリームだらけのマリトッツォが話題ですが、ヤマザキの場合はクリームが少なめです。
しかし甘さがあるため、このクリームの量がちょうどいいと感じました。

ヤマザキの公式HPには、このように紹介されています。

マリトッツォとはイタリア・ローマ地方の伝統菓子です。
そのままでもおいしくお召し上がりいただけますが、フルーツをトッピングするなど、アレンジしてもお楽しみいただけます

子どもたちの感想と、ヤマザキのおすすめの食べ方が合致していました。

ヤマザキ、マリトッツォ原材料

原材料はこちらです。

ミルククリーム(国内製造)、小麦粉、糖類、卵黄、マーガリン、
オレンジピール砂糖漬け、ショートニング、全卵、パン酵母、植物油脂、
牛乳、食塩、発酵風味料、脱脂粉乳、植物性たん白、
ナチュラルチーズ、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、還元水あめ/グリシン、乳化剤、香料、
カゼインNa、セルロース、増粘多糖類、リン酸塩(Na)、酸味料、
酒精、イーストフード、V.C、(一部に乳成分、卵、小麦、オレンジ、大豆を含む)

ヤマザキ、マリトッツォ成分

マリトッツォ栄養成分基準1個あたりの成分がこちらです。

熱量

336kcal

たんぱく質

6.1g

脂質

17.6g

炭水化物

38.3g

食塩相当量

0.3g

ネットで買えるマリトッツォ

ヤマザキのマリトッツォは通販に対応していないようです。

消費期限が数日しかないため、店舗で購入するほかありません。

カルディのマリトッツォ

話題のカルディのマリトッツォです。
Amazonのみの取り扱いとなっています。数量限定とのことです。

ショウエイ H.マリトッツォ

ショウエイのマリトッツォです。冷凍で届きます。

マリトッツォ手作りセット

マリトッツォはクリームや果物が入っている特性上、あまり日持ちがしませんので手作りするのもお勧めです。

このようなキットを使うとより本格的なマリトッツォが作れますね。

マリトッツォのぼり

マリトッツォで調べていたら、のぼりがたくさん出ていました。
いかに話題かがわかりますね。

パン屋や菓子やがアピールのために購入するのだと思います。

ヤマザキのマリトッツオはフルーツをプラスがおすすめ

今回紹介したヤマザキのマリトッツォは、常温で販売されています。
ヤマザキは、要冷蔵のオレンジピール入りのマリトッツォも販売しています。

常温のものは菓子パン要素が強く、どちらが美味しいと感じるかは好みによって分かれるようです。(食べてないので未確認)

常温のマリトッツォは酸味のあるフルーツを挟んで食べると、より美味しく食べられます。

是非お試しください。

 

関連記事

関東最大店舗となる無印良品が、2021年に港南台バーズの1FとB1にオープンしました。地下の食料品売り場はその後客足が衰え、2023年12月5日に無印良品を一部残し、残りの大部分がロピアとして生まれ変わりました。その様子をリ[…]

関連記事

カゲキックスを知っていますか?UHA味覚糖の商品で、シゲキックスの過激バージョンです。わかりやすいネーミングですね。酸っぱいもの大好きな私が「カゲキックス」を率直レビューします。カゲキックス私がカゲキックスを知っ[…]

関連記事

コストコの鰤(ブリ)が美味しい! とただただ伝える記事です。コストコの鰤は、生食可です。つまり刺身で頂くことができます。刺身大好きな私が、コストコの鰤をレポートします。コストコの鰤(ブリ)を語る前にコストコとは[…]

 

最新情報をチェックしよう!